中国がミサイルを発射、与那国島と波照間島近海に着弾

 

排他的経済水域(EEZ)内に落下しており、与那国や波照間に住んでいる方々の生活が脅かされている

日中国交50周年記念とか全部止めていただきたい

2022.8.5

· About topics in Japan
broken image
  1. 防衛省は中国が、令和4年8月4日15時頃から16時過ぎにかけて9発の弾道ミサイルを発射し、そのうち5発が我が国のEEZ内に落下したと発表。
    ① 14時56分頃、福建省沿岸から発射し、約350km程度飛翔。
    ② 14時56分頃、中国内陸部から発射し、約700km程度飛翔。
    ③ 15時14分頃、中国内陸部から発射し、約550km程度飛翔。
    ④ 15時57分頃、浙江省沿岸から発射し、約350km程度飛翔。
    ⑤ 15時57分頃、浙江省沿岸から発射し、約650km程度飛翔。
    ⑥ 16時05分頃、福建省沿岸から発射し、約500km程度飛翔。
    ⑦ 16時05分頃、福建省沿岸から発射し、約550km程度飛翔。
    ⑧ 16時08分頃、福建省沿岸から発射し、約500km程度飛翔。
    ⑨ 16時08分頃、福建省沿岸から発射し、約550km程度飛翔。

①については、中国が公表していた与那国島の北北西に設定されている訓練海域内の我が国EEZ外に、⑤から⑨については、中国が公表していた波照間島の南西に設定されている訓練海域内の我が国EEZ内に落下したものと推定されます。さらに、⑥から⑨については、台湾本島上空を飛翔したものと推定されるとしています。

これは突発的な事故ではなく、人民解放軍は事前に我が国のEEZ内の波照間島近海にミサイルを撃ち込むと設定していました。

岸防衛大臣が我が国の安全保障及び国民の安全にも関わる重大な問題として強く非難すると共に、この非常に威圧的な行動に対し抗議すると発表していますが、現在の日本の憲法ではこうしてミサイルを撃ち込まれても反撃する事すら出来ず、犯罪国家のやりたい放題です。

さらに問題なのは中国共産党が与那国島や波照間島近海の日本のEEZは認めていないと発言している事です。それどころか長崎県の五島列島のすぐそばまで東シナ海ほぼ全域が中国のEEZであると言っています。

今回日本のEEZにミサイルを撃ち込んで来たのもこうした事が関係していると思われます。

日本は最低でも敵基地攻撃能力は保有すべきです。そうでなければ抑止力が無いので事態はエスカレートする一方です。

今年は日中友好50周年などと地方自治体や日本政府機関がイベントを取り行おうとしていますが、まずこちらのイベントは全て中止すべきです。ミサイルを撃ち込まれながら日中友好など話にもなりません。

broken image

 

人民解放軍(PLA)は福建省沖でミサイルを発射し、[海・空の交通に影響】が出ていると中国でも報道されています.
2022.8.4正午過ぎ、福建省沿岸の住民がミサイル発射を目撃する様子が撮影された。

米国のナンシー・ペロシ下院議長が台湾を離れた後、人民解放軍が8月4日12時から7日12時まで実弾演習を行うと発表し、多くの空港で飛行機の欠航や海上交通の停止が発表されています。

https://twitter.com/RFA_Chinese/status/1555091621598793729?s=20

中国国営CCTVの番組はこの訓練について説明し、PLAの通常ミサイルが初めて台湾島を横断し、パトリオットミサイルが密集している台湾の空域を横切って、正確に目標を捉えたと報道しています。

broken image
broken image

中国メディアが伝えている与那国島や波照間島近海へミサイルを撃ちこんだ発射地点の地図はほぼ同じです。一体どこから撃ってきたのでしょうか?

こちらは以前ご紹介した人民解放軍基地マップですが、台湾の対岸には中国人民解放軍の基地がずらっと並んでいます。

broken image

対岸のどこからでも撃ってきそうですね。

そもそもペロシの訪台は以前から決まっていた事で、元々は4月10日に台湾入りして蔡英文総統と会談を行う予定でしたが、コロナ陽性になった為に延期されていたものが今回実行された形なのです。

今回のペロシ訪台に対して、中国のトッププロパガンダスト で環球時報の元編集の胡志仁が台湾訪問をしたらペロシを逮捕せよと7月21日に騒いでいました。

ペロシ米下院議長が台湾訪問を実行する場合、中国軍は「抑制」し「処罰」すべきだと主張し、
中国空軍にペロシ氏の飛行機を台北の駐機場まで追跡する事で撃墜するよう助言までしていました。
https://www.breitbart.com/asia/2022/07/22/top-chinese-propagandist-arrest-nancy-pelosi-potential-taiwan-visit/

こうした中国の反応は更にエスカレートし、7月29日(金)に中国人民解放軍(PLA)第80部隊が米国の台湾訪問について投稿したメッセージが「戦争に備えよ!」です。

Global Times によると、米国の台湾訪問に関する中国軍のメッセージは、僅か 12 時間で 30 万件以上のいいねを記録し、「中国軍人の士気を高めた」そうです。

このメッセージは中国のソーシャルネットワークWeiboに投稿され、その後Twitterで投稿の写真が出回りました。

あるユーザーはこう投稿しています。

"戦争に備えよ!" そんなメッセージが、SNS「Weibo」の中国人民解放軍第80軍の公式アカウントに掲載された。"

しかしながら、結局ペロシ訪台中は中国共産党は手を出せず、ペロシが台湾を去ってから台湾を取り囲む様に軍事演習を始めています。

この為、今回の軍事演習は中国国内向けのパフォーマンスである側面が大きかった様に思えます。

ただし、注意しなければならないのは中国共産党メディア環球時報が「このような訓練は止まることなく、統一まで日常化する見込みだ」と報道している事です。

台湾に近い場所に人民解放軍が展開し続けることは、中国が必要であれば、海・空の封鎖によって台湾を締め上げることができることを示すことが目的であるように思われ注意が必要です。

岸田政権は短期的には米国と協力して共産主義勢力の動向や部隊配備状況を注視し、外交的には中国側との意思疎通のラインを確保し、中国側の立場の変化を把握するとの方針だと言われています。

長期的な対策としては、すでに日本が防衛予算を強化する流れがあり、2022年に発表される最新の防衛白書でも提案されています。

岸田政権は今年末に防衛計画の大綱、国家安全保障戦略、中期防衛力整備計画を発表し、今後3年間の見通しを示す予定です。

東シナ海の海域で日本の作戦能力を強化し、台湾海峡にまで拡大することになる様です。